ききてんかんの発作が止まって200日\(^o^)/
2018.03.30.13:42
こんにちは のあママです
またまたお久しぶりのブログ更新です(#^.^#)
さくら。。。咲いてますね♪
わが家もさくらの花を求めてむすめ達と一緒に
あっちの公園こっちの公園っておさんぽに行ってます♪
まだまださくらを愛でながらのおさんぽ楽しめそうです(#^.^#)
ききちゃんてんかんの発作が止まって200日!!
新記録更新でございます\(^o^)/
ほんとうはききの頑張りを
ちいちゃくちいちゃく家族だけで喜びたかったんだけど
ききみたいにてんかんの重責発作のある子でも
気をつけていたら元気な毎日を過ごせるって
知ってもらえたら嬉しいんです
発作が出てる時はききの体力が。。。
心臓が持ちこたえられるかとっても怖かったです
言葉にするととっても変なんだけど
わたし達親はききが発作を起こしている時
ききが安全に発作を終えられるよう見守るしかないんです
そんな毎日がいつまで続くのか
またそんな日がいつ来るのかって毎日恐くって
ききのちょっとした動きにも過敏になってしまう
いつもと違う事ができなくなる
今わが家は何をするのもきき中心だけど
それでもききが安心して眠ってる顔を見たり
のあやりのと一緒にパパにおやつをおねだりする姿を見たり
楽しそうにおさんぽする姿
家族が帰ってくると嬉しそうにしてるのを見ると
ききのてんかんという病気も
ききの大事な一部のような気がしてくるの
ききにはハンデがあるけれど
ハンデがあるからこそ
ききが家族と一緒に普通の時間を送れる
そんな事がしあわせに感じられるんです

ききを失うんじゃないかって覚悟をした発作から200日
ききの頑張りはわたしたち家族に希望をくれました
大袈裟な言い方かもしれないけど(#^.^#)
てんかんはいつ起こるかわからない
治ったかな治ってないかもわからないでこの先も毎日続くけど
あの怖かった発作の毎日から200日を無事に超えられたききです
もし次の発作が来たとしてもリセットして
また次の201日を目指します(*^_^*)
ききの発作の時はたくさんのおともだちに助けていただきました
後ろ足が麻痺した時も応援してもらいました
こうしてくじけることなく今を送れるのも
おともだちみなさんのおかげだと思っています
それにききと同じ様な
てんかんの病気を持ってるともだちの存在も大きいです
みんなの頑張ってる姿は
わたし達も頑張らなくっちゃ!!って思えるから
ありがとう
ありがとうございました(*^_^*)
明日もしあわせでありますように
のあ家の応援ぽちっと♪よろしくお願いします(#^.^#)

にほんブログ村
ライフウィズシープドッグ(LWS)←ぽちっとしてね(*^_^*)
シェットランドシープドッグやラフコリーなどの牧羊犬を中心に
保護活動や里親探しを行っています

またまたお久しぶりのブログ更新です(#^.^#)
さくら。。。咲いてますね♪
わが家もさくらの花を求めてむすめ達と一緒に
あっちの公園こっちの公園っておさんぽに行ってます♪
まだまださくらを愛でながらのおさんぽ楽しめそうです(#^.^#)
ききちゃんてんかんの発作が止まって200日!!
新記録更新でございます\(^o^)/
ほんとうはききの頑張りを
ちいちゃくちいちゃく家族だけで喜びたかったんだけど
ききみたいにてんかんの重責発作のある子でも
気をつけていたら元気な毎日を過ごせるって
知ってもらえたら嬉しいんです
発作が出てる時はききの体力が。。。
心臓が持ちこたえられるかとっても怖かったです
言葉にするととっても変なんだけど
わたし達親はききが発作を起こしている時
ききが安全に発作を終えられるよう見守るしかないんです
そんな毎日がいつまで続くのか
またそんな日がいつ来るのかって毎日恐くって
ききのちょっとした動きにも過敏になってしまう
いつもと違う事ができなくなる
今わが家は何をするのもきき中心だけど
それでもききが安心して眠ってる顔を見たり
のあやりのと一緒にパパにおやつをおねだりする姿を見たり
楽しそうにおさんぽする姿
家族が帰ってくると嬉しそうにしてるのを見ると
ききのてんかんという病気も
ききの大事な一部のような気がしてくるの
ききにはハンデがあるけれど
ハンデがあるからこそ
ききが家族と一緒に普通の時間を送れる
そんな事がしあわせに感じられるんです

ききを失うんじゃないかって覚悟をした発作から200日
ききの頑張りはわたしたち家族に希望をくれました
大袈裟な言い方かもしれないけど(#^.^#)
てんかんはいつ起こるかわからない
治ったかな治ってないかもわからないでこの先も毎日続くけど
あの怖かった発作の毎日から200日を無事に超えられたききです
もし次の発作が来たとしてもリセットして
また次の201日を目指します(*^_^*)
ききの発作の時はたくさんのおともだちに助けていただきました
後ろ足が麻痺した時も応援してもらいました
こうしてくじけることなく今を送れるのも
おともだちみなさんのおかげだと思っています
それにききと同じ様な
てんかんの病気を持ってるともだちの存在も大きいです
みんなの頑張ってる姿は
わたし達も頑張らなくっちゃ!!って思えるから
ありがとう
ありがとうございました(*^_^*)
明日もしあわせでありますように
のあ家の応援ぽちっと♪よろしくお願いします(#^.^#)

にほんブログ村
ライフウィズシープドッグ(LWS)←ぽちっとしてね(*^_^*)
シェットランドシープドッグやラフコリーなどの牧羊犬を中心に
保護活動や里親探しを行っています
スポンサーサイト