ききの通院と富士川SAの大観覧車に乗っちゃった♪
2017.03.30.22:02
こんにちは!! のあママです
今日はのあちゃん地方気温がぐんと上がって
やっと春らしい感じになったと思ったら
また明日は寒いんですって(^_^;)
この上がったり下がったりに
身体がついて行かないよー(T_T)
みなさんもどうぞお身体気をつけて下さいね

ききを連れて病院へ行って来ました
おともだちに紹介してもらった
てんかんの専門医がいらっしゃる病院です
病院は東名で1時間くらい行ったところにあるので
ちょっとドライブ気分


今回で2回目の通院
先生に嬉しい報告も出来ました(#^.^#)
今日で46日間発作が出てないの~♪♪
ききが去年の10月に我が家に来て最初の発作は34日目
それから一か月に一度の発作を繰り返して
39日目にまた発作
最初の目標『最長発作がない日39日間』をこの前超えられて
次は40日。。。41日。。。
そして昨日45日を超えらたの\(^o^)/

先生と話してて。。。まだまだ油断はできないって思った
よくはなってないんだよね
お薬が効いてるだけ
でも先生もおっしゃってくれたね
『てんかんの発作の間隔があいてるのは良い事』
発作が起きてないのは今日で何日だったっけ??って
いつか思えるくらいになればいいな。。。
ねっききちゃん(#^.^#)
ききちゃん!!次の予約は2か月後だって♪
一か月延びたよ♪良かったね^m^
病院の帰りに吉田公園でお散歩して来たの♪
いま吉田公園はチューリップ祭りが開かれてるんだけど
うん・・・満開じゃなかった
むすめ達もしっかりしょぼ~んぬちゃんだしね(T_T)
それに風が強くて胸毛がびろ~ん(^_^;)
東名で帰ってお昼食をとるために富士川SAで休憩
富士川SAには大観覧車が2月に開園したんだった

今日は富士山が春霞であまりよく見えなかったけど
せっかく寄ったからって観覧車
に乗って来ました^m^

わんこと一緒に乗る人はまずエレベーターに乗って
2階まで上がります
2階に観覧車乗り場があるの

大人一人700円
わんこはただです

うちは大人2人にわんこ3頭なんですけど乗れますか?と聞いたら
大丈夫でした
べつにわんこを抱っこしなくても自分で乗れたらいいみたいです
うちはパパがききを抱っこして乗り
わたしとのありのは歩いて乗りました
乗るときに観覧車を少し止めてもくれるみたいです
だから飼い主さんはあわてなくても大丈夫ですよ

観覧車の中にはおトイレ置いてあるし
椅子にはわんこ用ベッドも置いてありました
ちなみに観覧車の定員は6人だそうですけど
そこにわんこも一緒となるときつきつかな~
多くても人間4人のシェルティくらいの中型犬で4頭かな。。。
そうそう!!
のあちゃん達は怖がりませんでしたか?って聞かれたんだけど
うちの子たちは大丈夫でした(*^_^*)
一番注意したのは乗り降りの時
わんこが落ちないように気をつけました(^_^;)

ゆっくりゆっくり1周やく12分位で回ります
ただね。。。こんなにいっぱいあるのにわんこと一緒に乗れるのは
一台しかないの
だからタイミングが悪いとだいぶ待ちます
うちは20分位待ちました
20分じゃ待ったうちに入らないかな(^_^;)
ちょうど一緒くらいに並んだ家のあと3組の方たちは。。。
富士山が見えなかったのが残念だったわ~
今日のしあわせな一枚

ききもだいぶねーね達と一緒に並んで
お写真が撮れるようになって来たね(*^_^*)
吉田公園のチューリップはここをぽちっとしてね♪
富士川SAの大観覧車はここをぽちっとしてね♪
明日もしあわせでありますように
のあ家の応援ぽちっと♪よろしくお願いします(#^.^#)

にほんブログ村

今日はのあちゃん地方気温がぐんと上がって
やっと春らしい感じになったと思ったら
また明日は寒いんですって(^_^;)
この上がったり下がったりに
身体がついて行かないよー(T_T)
みなさんもどうぞお身体気をつけて下さいね


ききを連れて病院へ行って来ました
おともだちに紹介してもらった
てんかんの専門医がいらっしゃる病院です
病院は東名で1時間くらい行ったところにあるので
ちょっとドライブ気分



今回で2回目の通院
先生に嬉しい報告も出来ました(#^.^#)
今日で46日間発作が出てないの~♪♪
ききが去年の10月に我が家に来て最初の発作は34日目
それから一か月に一度の発作を繰り返して
39日目にまた発作
最初の目標『最長発作がない日39日間』をこの前超えられて
次は40日。。。41日。。。
そして昨日45日を超えらたの\(^o^)/

先生と話してて。。。まだまだ油断はできないって思った
よくはなってないんだよね
お薬が効いてるだけ
でも先生もおっしゃってくれたね
『てんかんの発作の間隔があいてるのは良い事』
発作が起きてないのは今日で何日だったっけ??って
いつか思えるくらいになればいいな。。。
ねっききちゃん(#^.^#)
ききちゃん!!次の予約は2か月後だって♪
一か月延びたよ♪良かったね^m^
病院の帰りに吉田公園でお散歩して来たの♪
いま吉田公園はチューリップ祭りが開かれてるんだけど
うん・・・満開じゃなかった

むすめ達もしっかりしょぼ~んぬちゃんだしね(T_T)
それに風が強くて胸毛がびろ~ん(^_^;)
東名で帰ってお昼食をとるために富士川SAで休憩
富士川SAには大観覧車が2月に開園したんだった


今日は富士山が春霞であまりよく見えなかったけど
せっかく寄ったからって観覧車


わんこと一緒に乗る人はまずエレベーターに乗って
2階まで上がります
2階に観覧車乗り場があるの

大人一人700円
わんこはただです


うちは大人2人にわんこ3頭なんですけど乗れますか?と聞いたら
大丈夫でした
べつにわんこを抱っこしなくても自分で乗れたらいいみたいです
うちはパパがききを抱っこして乗り
わたしとのありのは歩いて乗りました
乗るときに観覧車を少し止めてもくれるみたいです
だから飼い主さんはあわてなくても大丈夫ですよ

観覧車の中にはおトイレ置いてあるし
椅子にはわんこ用ベッドも置いてありました
ちなみに観覧車の定員は6人だそうですけど
そこにわんこも一緒となるときつきつかな~
多くても人間4人のシェルティくらいの中型犬で4頭かな。。。
そうそう!!
のあちゃん達は怖がりませんでしたか?って聞かれたんだけど
うちの子たちは大丈夫でした(*^_^*)
一番注意したのは乗り降りの時
わんこが落ちないように気をつけました(^_^;)

ゆっくりゆっくり1周やく12分位で回ります

ただね。。。こんなにいっぱいあるのにわんこと一緒に乗れるのは
一台しかないの
だからタイミングが悪いとだいぶ待ちます
うちは20分位待ちました
20分じゃ待ったうちに入らないかな(^_^;)
ちょうど一緒くらいに並んだ家のあと3組の方たちは。。。
富士山が見えなかったのが残念だったわ~



ききもだいぶねーね達と一緒に並んで
お写真が撮れるようになって来たね(*^_^*)
吉田公園のチューリップはここをぽちっとしてね♪
富士川SAの大観覧車はここをぽちっとしてね♪
明日もしあわせでありますように

のあ家の応援ぽちっと♪よろしくお願いします(#^.^#)

にほんブログ村
スポンサーサイト